top of page

The book of Josef et Anni Albers, whose exhibition held at Musée d'Art Moderne de Paris 2021
The book of Josef et Anni Albers, whose exhibition held at Musée d'Art Moderne de Paris 2021
1986年駒形克己により設立。グラフィックデザイン全般。本の制作・出版。商品開発。日本国内、世界各地で行われるワークショップ活動、展示プロデュースなど。1994年より世界各地を巡回している「1,2,3...KOMAGATA」展の開催や、毎年春に開催されるボローニャ国際児童図書展での、ブース「SMALL WORLD」の出展など。NY ADC銀賞、ラガッツィ賞、グッドデザイン賞(積み木)、グッドデザイン賞・ユニバーサルデザイン大賞、 ドミュメンタリー番組「触れる 感じる 壊れる絵本 ~造本作家・駒形克己の挑戦~」がWOWOWプライムにて放送され国際エミー賞にノミネート 他

日本では 宿命と運命というふたつの命を表している
宿命は元々定められた命 生まれた環境 性別 など
運命は その後に変化していく命
私は2012年に急性白血病を発病し
余命2ヶ月とも言われた
その後骨髄移植を受け 10年が経過する
言わば新しい命を授かった
今は東京を離れ ここ一関のアトリエで
自然と間近に向き合いながら制作を続けている
そして生まれてきた本が PIECE OF MIND
始まりは種 という話
無意識のうちに 自分自身の運命の話になっていた
アーティストファインプリントによる100部限定
PIECE OF MIND
作 駒形克己
著者直筆エディションNo、サイン入り
日本語・英語併記
19.6 x 30 cm
30ページ
¥16,000 + 税
bottom of page